アバターの顔を自分好みにキレイに作り込んでいくことは、セカンドライフの大きな楽しみの一つだと思います。ここでは3ステップの第1として、メッシュヘッド「Catya」の購入と装着方法についてまとめました。
スポンサーリンク
アバターの顔作りは3ステップ
アバターの顔作りは、本来ならメッシュヘッドを選ぶことからスタートします。ですがスキンとシェイプによって顔が多様に変わるメッシュヘッドを選ぶためには、それぞれのヘッドについて何種類ものスキンとシェイプを試してみなければなりませんので、そのための手間は膨大です。
ですのでここではメッシュヘッドとして、ブランド「CATWA(キャトワ)」の Bento ヘッド「Catya(カーチャ)」を使うと決めるところからスタートします。
Catya は筆者めぐも使っていますが、可愛らしさと大人っぽさのバランスがうまく取れた製品だと思います。そのためスキンとシェイプを替えることで様々な顔を作り出すことができやすく、業界では「標準」の位置づけとなっていますので、多くのサードパーティーが Catya のスキンやシェイプを作っています。
はじめてメッシュヘッドを試してみるなら、Catya を選ぶのでまず間違いはありません。
-
-
はじめて Bento ヘッドを買うなら「Catya」がおすすめ
Bento ヘッドはメッシュヘッドの最新版です。いくつかのブランドから製品が販売されていますが、はじ ...
Catya を使うと決めれば顔作りの手順は大幅に簡素になり、
- Catya を購入して装着する
- スキンとシェイプを DEMO を試してみて選ぶ
- スキンとシェイプを購入して装着し、調整する
の3ステップになります。今回の記事では STEP1 の、Catya を購入して装着する方法について詳しく紹介していきます。
STEP1 Catya を購入して装着する
まずはセカンドライフ内の実店舗またはマーケットプレイスで、メッシュヘッド「Catya」を購入し、装着します。購入前には念のため、「デモバージョン」を試してみる用にしましょう。
Catya のデモバージョンを取得する
CATWA の Catya は、CATWA のお店で購入できます。
着地点から建物に向かって左手に「FEMALE HEADS」と書かれている入り口がありますので、そこから入って奥の部屋の右手に Catya はあります。
Catya はマーケットプレイスでも購入できます。
はじめてマーケットプレイスを利用する場合には、①ログインし、②言語が日本語以外になっていたら日本語を選びます。買い物をするためにはお金が必要です。あらかじめリンデンドルを購入しておきましょう。
-
-
セカンドライフのお金「リンデンドル」を購入するには?
セカンドライフでは「お金は稼ぐより使うのが楽しい」と、筆者めぐは思います。ここではセカンドライフ内の ...
買い物をセカンドライフ内の店舗でするか、マーケットプレイスでするかは好みです。めぐは検索が容易なマーケットプレイスでお目当ての商品を探し、実際に購入するのはお店の雰囲気が確認しやすいセカンドライフ内の店舗ですることが多いです。
マーケットプレイスで Catya を探すには、[キーワード]として「Catya」を入力して検索します。
検索結果には Catya のスキンやシェイプが一緒にいろいろ出てきますが、ヘッド自体は筆頭に登場すると思います。
[デモバージョンを取得]をクリックし、購入手続きを進めると、ビューワのインベントリに Catya のデモバージョンが送られてきます。実店舗でデモバージョンを取得するには、Catya の看板自体をクリックします。
マーケットプレイスから送られたデモバージョンは、①[インベントリ]を立ち上げ、②[受け取ったアイテム]をクリックするとあります。受け取ったアイテムはそのままにせず、かならずインベントリの[衣類]フォルダにドラッグし、移動しておきましょう。
デモバージョンを装着するにあたり、クラッシクアバターの[Lashes](まつげ)だけ取り外しておきましょう。メニュー[ミー]→[容姿]で[容姿]を立ち上げ、[着用中]のタブを開いて[Lashes]を右クリック、[取り外す]をクリックします。
Catya のデモバージョンで、装着する必要があるのは次の9つです。
- CATWA ALPHA HEAD & EYES …クラッシックアバターの頭と目を消す
- CATWA Bento Brows Shape …まゆの位置や角度を調整する
- CATWA Bento Shape …全身の体型
- CATWA Face Light …顔を明るく照らすライト
- CATWA HEAD Catya v3.0 [DEMO] …ヘッドの本体
- CATWA HUD AnimationsF v3.0 …表情のアニメーションを調整する
- CATWA HUD Eyes Appliers …目の色を決めるためのもの
- CATWA HUD MasterF v3.0 …肌の色やメイクなどを調整する
- CATWA RIGGED EYES Catya v3.0 …目玉
それぞれファイルを右クリックし、[装着]を選びます。
Catya のデモバージョンが装着できました。目の玉をクリックし、好きな色にしてみましょう(①)。クラッシクアバターとは、キレイさが格段に違い、表情も豊かなのがわかると思います。
ただこの表情が、「あまりにアメリカ人っぽい」「クドい」と思う人はいると思います。これは表情を指定するボタン(②)の16個がすべて押されているからで、これを解除すれば表情はもっとサッパリします。めぐはこのボタンのうち、もっともサッパリした表情2つを押しているだけです。
またこの時点では、まだ「あまり可愛くない」と思う人もいると思います。ですがスキンやシェイプ、髪を追加していくことで、顔は大きく変わります。調整をすすめるうちに、好みの顔がかならず見つかると思います。
Catya の正規バージョンを購入・装着する
デモバージョンを確認したら、いよいよ Catya の正規バージョンを購入して装着します。マーケットプレイスで Catya 正規バージョンのページを表示させ、[今すぐ購入]ボタンを押して、購入手続きを進めましょう。
マーケットプレイスからインベントリに送られたフォルダを[受け取ったアイテム]から[衣類]にコピーするところまでは同じですが、このフォルダ[CATWA HEAD Catya NEW]には、でもバージョンとは違ってオブジェクトが一つ入っているだけです。
これは配送中の破損や紛失を避けるため、正規バージョンは梱包されて送られてくるからで、これを開梱しなくてはいけません。
オブジェクトを開梱するには、オブジェクトを右クリックし、[追加]を選びます。すると画面中央に CATWA の紙袋が現れ、「CATWA HEAD Catya NEW という名前のオブジェクトが、あなたにフォルダを渡しました」とメッセージが表示されますので、[キープ]ボタンを押すと梱包の中身がインベントリにコピーされます。
梱包の中身がコピーされたら、画面中央にある CATWA の紙袋を右クリックし、[取り外す]を選びます。
装着するのは、デモバージョンのときと同じ9個のファイルです。それぞれ右クリックし[装着]を選びます。
デモバージョンはもういりませんので、フォルダの中身を確認し、もしまだ装着されている(太字で表示されている)ファイルがあれば右クリックして[取り外す]を選んだうえで、削除しましょう。
さてこれでなおみちゃんに、メッシュヘッド Catya が無事装着されました。画面下に表示されている目玉の[CATWA HUD Eyes Appliers]は、目の色を選んだら[右クリック→取り外す]で取り外してしまってかまいません。
また画面の左右に表示されている HUD は、左の[HUD Animations F]についてはとてもよく使いますので、表示させたままにします。邪魔な場合は右上にあるマイナス[-]をクリックすると小さくなります。
画面右の[HUD Master F]は Catya のスキンを調整するものですが、めぐはこれを使わずに、外部ツールを利用してスキンを調整しています。このブログでも、めぐのやり方をこれから紹介しますので、とりあえず右上のバツ[×]を押し、取り外してしまってかいまいません。
まとめ
アバターの顔を作り込むには、まずメッシュヘッドを購入します。はじめてメッシュヘッドを試してみるなら、ブランド「CATWA」の Bento ヘッド「Catya」を選ぶので間違いはありません。
Catya を購入する際には、まずはデモバージョンを念のために試してみましょう。デモバージョンはセカンドライフ内の CATWA のお店でも、またマーケットプレイスでも取得することができます。
デモバージョンを確認したら、いよいよ正規バージョンの Catya を購入、装着します。この時点で Catya が「可愛くない」と思っても、これからスキンやシェイプで調整することで顔は大きく変わりますので、心配はいりません。